これから始めるリサ元素熟知型
リソース投資、雷討ち型
見聞報酬武人アタッカー型(~AR40前後)
リサのレベル上昇に伴い獲得する元素熟知

レベルに伴う反応ダメージの伸び

元素反応計算機(エクセル内シート)

下記の記事からDL出来ます。
-
-
原神ブックマークリスト
続きを見る
リサ解説(撮影Almaidea様、編集TanakaKazumu)
11/19配信 特にみておきたい動画
- 【原神】クレーを使う上で重要な蒸発と溶解の元素反応が起きた時のダメージ計算式を解説。あのステータス2つが大事【Genshin Impact】
- 【原神】元素反応の拡散について解説 ウェンティの元素爆発が強い理由と風元素キャラのステータス配分など【げんしん】
- 【原神】元素反応について解説 ダメージを伸ばす為に元素熟知のステータスをどれくらい盛るか悩んでる方へ【げんしん】
- Elemental Mastery damage increase
関連リンク
- 【原神】超伝導の防御力ダウン効果について解説 敵の耐性を理解して大ダメージを目指そう【Genshin Impact】
- 【原神】元素チャージの仕組みを解説 元素粒子を取る前にキャラチェンジしてしまうと・・・【Genshin Impact】
- 【原神】元素反応と元素ダメージバフについて【Genshin Impact - Elem combo and Elem DMG Bonus】
- 【原神】会心率と会心ダメージはどっちを盛るべき?理系の矜持にかけて、わかりやすく解説します!!
サウンドトラック


